家はたとえ同じ面積でも
形によって価格が異なります。
また、縦横のバランスによっても
価格が異なります。
例えば、
工事面積が120㎡の平屋を建てる場合でも、
縦12m×横10mの家と
縦15m×横8mの家と
縦20m×横6mの家とでは、
壁の施工面積が異なることから、
建築コストも違ってきます。
縦12mの場合、外周の長さは44mですが、
縦が15mになると外周の長さは46mになり、
縦が20mになると外周の長さは52mになるからです。
つまり、縦横の比率が崩れるほど
家のコストは高くなるというわけです。
おはようございます。
OHANA HOUSE Inc. 神田です。
ゆえ、建築コストを抑えるためには、
縦横の比率を限りなく同じに出来る土地を
選べばいいのですが、
では、仮にあなたが建てたい家が、
12m×10mの平屋だとしたら、
一体どんな土地を選べばいいのでしょうか?
✔ ︎必要な土地の広さの求め方
この場合、
間口が10mの家を建てるとしたら、
車置き場に奥行き約5.5m、
それ以外の建物の周囲に
それぞれ通路として1m確保したとして、
間口12m(通路1m+家10m+通路1m)
奥行き18.5m(通路1m+家12m+車5.5m)
が必要となります。
つまり、12m×18.5m=222㎡(約67坪)の土地が
必要だということです。
また、建物の間口を12mにした場合、
土地の間口が14mで奥行きが16.5mとなり、
231㎡(約70坪)の土地が必要だということになります。
なので、あなたが120㎡の平屋を
建てたいとお考えだとしたら、
67〜70坪あたりの広さで土地を探せば、
なんの問題もなく建てられるということになります。
✔ ︎土地の向きはどの方向がいいのか?
では、土地の向きは一体どれがいいのでしょうか?
南向きがいいのか?
あるいはそれ以外でもいいのか?
という話です。
先程、土地の面積を試算した時に、
車を置くところ以外の方向は
全てほぼ敷地いっぱいに配置しました。
となると、車を置く方向が南であれば、
問題なく家の中に光を採り込めそうですが、
それ以外の方向の場合、
隣接して家が建っているとしたら、
家が暗くなってしまいそうな気がしませんか?
それゆえ、みんな安定した日当たりを求めて
南向きの土地を選ぼうとします。
ですが、南向きの土地で、
南面に採光のための大きな窓をつけてしまったら、
一体どうなるでしょうか?
家の中が丸見えになってしまうので、
確実にカーテンが開けられない家になってしまいます。
結果、家の中は場所によって明るさにムラが出来るし、
南向きであるにもかかわらず、
朝から照明なしでは過ごせなくなってしまいます。
でも、南以外の方向を選んだ場合、
そもそも南の窓から光を採り込めなさそうなので、
そうなるよりはマシだと感じる方も少なくないと思います。
✔︎ 採光のカギは南の建物との距離
南向きの土地以外で
先程お伝えした平屋を建てる場合、
リビングを南に配置してしまうと、
確実に家の中に光が入ってこなくなります。
ゆえ、この考え方で平屋を建てる場合、
リビングにたっぷりと光を入れるためには、
近隣の建物から十分離れたところに
リビングを配置するという手段を取ります。
中庭を設けながら。
この手段を取ることが出来れば、
土地の日当たりにこだわる必要がなくなり、
土地選びの自由度が格段に増します。
かつ、土地価格をグンと抑えることが出来ます。
日当たりが悪そうな土地は
そもそも価格が安めに設定されているし、
価格交渉もしやすくなるからです。
なので、こういった家の建て方があることも
ぜひ知っておいてもらえたらと思います。
これが、土地と建物と外構にかかるコストを
最大限に抑えながら平屋を建てる
最良の手段ではないでしょうか。