一戸建ての修繕積立金

分譲マンションを買った場合、
住宅ローンの返済とは別に、
共有スペースの維持管理費用として
「管理費」が必要になるのと、
やがて必要となる外壁の修繕や
エレベーターの故障などに備えて
「修繕積立金」が必要になります。
(駐車場代も別にかかります)

ゆえ、分譲マンションの購入時には、
単純にマンションの価格だけを見れば
いいわけではなく、
これら別途費用のことも考慮した上で
検討しなければいけません。

一方で、一戸建てを買う場合は、
そもそも管理費も必要なければ、
駐車場代も必要ないし、
修繕費用の積立も分譲マンションのように
義務化されているわけではありません。

ゆえ、ついつい
修繕費用についての見立てが甘くなり、
その分、家に予算を
突っ込んでしまいがちなのですが、
これでは間違いなく将来困ることになるので、
建てる前にこれらの費用についても
ある程度試算し、
コツコツと積み立てていく必要があります。

おはようございます。
OHANA HOUSE Inc. 神田です。

では今回は、
それらにどれくらいかかるのかと、
どれくらい積み立てしていった方がいいのか
についてお伝えしていきたいと思います。

✔ ︎60年住むことを前提として試算

家を建てる年齢も、
いつまで生きるのかも人によって違うので、
取り急ぎ35歳で家を建て
95歳まで生きるという前提のもとで
考えていってみましょう!

まず必要となるのが
外壁や屋根などの外部塗装費用です。
では、これが約15年に1回のペースで
必要になるとして、
毎回その費用に150万円かかるとしたら、
生涯で3回ほどこの費用が必要となります。
つまり150万円×3回=450万円です。

また、30年〜35年後には、
キッチン・お風呂・洗面・トイレなどの水周りも
リニューアルすることになるでしょう。

それゆえ、これらのリフォーム費用も
計上しておかないといけないのですが、
おそらく、このタイミングで
床や壁などもリフォームすると思うので
これらには360万円ぐらい予算を取っておきましょう。

さらに、忘れてはいけないのが
家電にかかるお金です。
電化製品は基本10年ごとに故障する
と言われていますし、
製品のクオリティもどんどん進化していくでしょうし。

なので、これらについても
拾い出しておく必要があります。
まずはエアコンです。
子供たちが2人居るとして考えてみましょう。

この場合、リビングと部屋を合わせると
合計4台のエアコンが必要ですが、
リビングと寝室はずっと部屋を使い続けるので、
5回買い換えが必要です。

一方で子供たちは途中で家を出て行くので、
おそらく1回しか買い替える必要がない可能性が
高いのではないでしょうか。

となると、今後エアコンにかかるトータル費用は、
リビング用の価格を取付費も合わせて20万円、
それ以外の費用を10万円ずつと考えると、
20万円×5回+10万円×5回+10万円×2台×1回=170万円
ということになります。

では、続いては冷蔵庫と洗濯機です。
これらは、思っているより高いし、
間違いなくこれから先もずっと必要なモノなので、
しっかりと予算に組み込んでおくべきです。

ということで、
冷蔵庫が25万円で洗濯機が15万円だとして、
(ドラム式 or 縦型+乾燥機の価格です)
10年ごとに買い換えるとしたら、
これらには合計で200万円ほど必要です。

このほか、テレビやパソコン、
レンジや掃除機、ジャーなどなど
細々した家電製品もありますが、
これらを合わせた分にも
10年ごとに20万円ぐらいかかるとして、
合計100万円の予算をみておきましょう。

いわゆる、これら全てを合わせた金額が、
生涯メンテナンス費用としてかかるというわけです。
足してみると1280万円です。

では、これらのお金は
今後60年の間で必要となるお金ですが、
出来れば働けるうちに
このお金を貯めておきたいですよね。

歳をとり収入が減ったり、
あるいは、なくなった状態で、
大きなお金がまとまって出て行くのは、
精神的にもかなりキツイですから。

となると、かなり高い確率で
健康で働くことが出来るであろう
これから30年の間で、
これらのお金を貯めていかなければいけません。

つまり、1280万円÷30年=42.6666666万円
月に換算すると約3.5万円ずつは
修繕費用として、お金を置いていった方がいい
ということです。

いかがですか?
思っているより、
だいぶ多くお金がかかると思いませんか?

そんなこんなで、
この積立資金のことも考えた上で、
毎月の返済金額を決めるべきだというわけです。

✔ 間取りづくりの重要性

そして最後に、
もう1つ大切な考え方について
お話したいと思います。

それは、将来
増築しなければいけないような間取りづくりを
絶対にしてはいけないということです。

将来、水回りも含めたリフォームの時、
増築までしなくてはいけないとなると、
さらに300万円〜500万円ほど
余分な出費が必要となるからです。

つまり、さらに毎月1万円以上のお金を
積み立てしていかないといけないか、
あるいは、大切な老後資金から
そのお金を捻出しなければいけなくなる
というわけです。

ということで、
間取りもお金も将来のことまで見据えた上で
計画していただけたらと思います。